2010年06月21日
父の日♪
みなさま、こんにちは♪
CONETの鈴木フユコです。
昨日は父の日でしたね。
みなさんはどんな父の日だったのかしら??
我が家では毎年、一緒にウチでご飯を食べ
そして、お酒をプレゼントしてます。
昨日もそうでした(〃∇〃)
それでは父の日メニューをさら~っと
ご紹介させてくださいませ。
*豚の角煮

*お天ぷら

*茶碗蒸し
CONETの鈴木フユコです。
昨日は父の日でしたね。
みなさんはどんな父の日だったのかしら??
我が家では毎年、一緒にウチでご飯を食べ
そして、お酒をプレゼントしてます。
昨日もそうでした(〃∇〃)
それでは父の日メニューをさら~っと
ご紹介させてくださいませ。
*豚の角煮
*お天ぷら
*茶碗蒸し
*お刺身盛り合わせ
*大根の味噌田楽
*あさりの潮汁
上手に固まらなかったし、かなりの薄味。
いつも同じお味が出せるように
もっともっと頑張らないと!!!
ほかのものは大体うまくいきました。
何と言っても父がとっても喜んでくれたので
それだけで大成功って言えますよね~v(≧∇≦)v
私の父は75歳。
でも小学校1年生の娘を肩車して走り回っちゃうような
元気な父です。
小さなころから本当にかわいがってもらいました。
気持ちをストレートに言葉にしてくれるタイプで
「ほんとうにフユコは目に入れても痛くないよ」
って私の目を見て言ってくれる父です。
何があっても守ってくれる…
絶対的な安心感をもらってるの。
いつもあまえてばかりの私。
本当はもっともっと恩返ししなくちゃいけません。
主人もね、自分たちができることは
出来るだけ何でもしてあげようって言ってくれるんです。
主人にも感謝ですね('-'*)
昨日は両親の幸せそうな顔が見られたので
私の心もうるおいました。
それでは、
今日もステキな1日をお過ごしくださいませ。
CONET
鈴木フユコヾ(≧∪≦*)ノ〃
Posted by fuyuko at 11:30
この記事へのコメント
こんにちは
素敵な父の日^^
ふゆこさんの父に対する思い
ご主人に対する思いが伝わってくるブログですね
自分に父を思いながら読んじゃいました
ほんとぃぃお父さんですね
私の父も私と妹にとって最高の父です
いつまでも元気でいてもらい恩返したくさんしたいですね♪
素敵な父の日^^
ふゆこさんの父に対する思い
ご主人に対する思いが伝わってくるブログですね
自分に父を思いながら読んじゃいました
ほんとぃぃお父さんですね
私の父も私と妹にとって最高の父です
いつまでも元気でいてもらい恩返したくさんしたいですね♪
Posted by 鯛太郎 at 2010年06月21日 11:58
こんな美味しそうなお食事を用意してもらってお父様もお喜びの事と思います。
いつまで経っても親は親、子は子ですね!
私の父は既に他界しています。
今月末が命日ですので、お墓参りに行って来ます。
父の好きだったモノをお供えしてこようかな(*^_^*)
いつまで経っても親は親、子は子ですね!
私の父は既に他界しています。
今月末が命日ですので、お墓参りに行って来ます。
父の好きだったモノをお供えしてこようかな(*^_^*)
Posted by 団欒畑
at 2010年06月21日 19:28

心の篭った手料理とお父様や御主人の優しい心遣い
幸せが文面から3Dの如くです。
幸せ気分頂戴しました。ご馳走様でした。
幸せが文面から3Dの如くです。
幸せ気分頂戴しました。ご馳走様でした。
Posted by ラーメン竜
at 2010年06月21日 20:32

こんばんは。
フユコさん、凄い~、おいしそう~~
私にも作って~~(*^_^*)♡♡
和食、いいね~♪
私の父は、逆かも~…
私、未だに父が一番怖いです…
寡黙な父で、ほとんど話したことないし(^_^;)
(あ、でも、自慢の父かも~…^^ はは ファザコン )
なんか、優しくて羨ましい~~♪
家の父もそのままで、もっと優しいタイプならいいのになぁ~^^
フユコさん、凄い~、おいしそう~~
私にも作って~~(*^_^*)♡♡
和食、いいね~♪
私の父は、逆かも~…
私、未だに父が一番怖いです…
寡黙な父で、ほとんど話したことないし(^_^;)
(あ、でも、自慢の父かも~…^^ はは ファザコン )
なんか、優しくて羨ましい~~♪
家の父もそのままで、もっと優しいタイプならいいのになぁ~^^
Posted by MULAN(ムーラン)
at 2010年06月21日 22:54

鈴木フユコさん、
いつもコメントありがとうございます。
父の日のお料理、手作りの味が伝わって
きっとお父様は喜んでおられたと思います。
料理の大変さ、献立を考える楽しさ・・・
凄く伝わってきますよ。(*^^)v
昨日も名古屋の結婚式を担当してくれた方々、
司会の女性などと遅くまでお話させていただきましたが、
皆さん本当に自分の仕事に誇りを持ちね取り組んでいる
姿には感動さえ覚えました。
素晴らしいお仕事ですね。
毎日のブログから笑顔が伝わってきますよ。(^^♪ 和招
いつもコメントありがとうございます。
父の日のお料理、手作りの味が伝わって
きっとお父様は喜んでおられたと思います。
料理の大変さ、献立を考える楽しさ・・・
凄く伝わってきますよ。(*^^)v
昨日も名古屋の結婚式を担当してくれた方々、
司会の女性などと遅くまでお話させていただきましたが、
皆さん本当に自分の仕事に誇りを持ちね取り組んでいる
姿には感動さえ覚えました。
素晴らしいお仕事ですね。
毎日のブログから笑顔が伝わってきますよ。(^^♪ 和招
Posted by ワショウ
at 2010年06月22日 00:05

足跡からお邪魔しました。父の日の料理美味しそう!
私は娘から、ゴルフウエアーをもらいました。
お店のPR?飲食店無料紹介に興味あります。
私は娘から、ゴルフウエアーをもらいました。
お店のPR?飲食店無料紹介に興味あります。
Posted by ちんちら斉藤
at 2010年06月22日 08:40

ちんちら斉藤さま*
コメントありがとうございます♪
とっても嬉しいですっ♪
ちんちら斉藤さまはゴルフをされるのですね?
当社の社長も大好きなんですよ。全然うまくならないって嘆いてます(笑)
お嬢様、ステキなプレゼントを選ばれたのですね。
お店のPR?飲食店無料紹介につきましては、社長よりご連絡申し上げます。
ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
とっても嬉しいですっ♪
ちんちら斉藤さまはゴルフをされるのですね?
当社の社長も大好きなんですよ。全然うまくならないって嘆いてます(笑)
お嬢様、ステキなプレゼントを選ばれたのですね。
お店のPR?飲食店無料紹介につきましては、社長よりご連絡申し上げます。
ありがとうございました♪
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月22日 09:15
コメントありがとうございます。
コネットの社長です。
コネットの飲食店無料紹介とは・・・
個人様でも、法人様でも
少人数様でも、大人数様でも・・・
どなたでもご利用いただけるサービスです。
例えば・・・・
家族・親族が集まっての食事会
目的・開催日時・お1人様ご予算・開催希望地域
料理希望をご連絡いただければ
ご要望に合った飲食店を紹介いたします。
もちろん空き状況の確認からご予約
キャンセル代行もいたします。
TEL-053(476)0700 E-Mail info@conet-web.jp
お電話でもメールでもお問い合わせいただけます。
詳しくは・・・
↓
http://www.conet-web.jp/main/modules/myalbum2/photo.php?lid=302&cid=1
和食店なら
↓
http://www.conet-web.jp/main/modules/gourmet1/index.php?id=61
コネットの社長です。
コネットの飲食店無料紹介とは・・・
個人様でも、法人様でも
少人数様でも、大人数様でも・・・
どなたでもご利用いただけるサービスです。
例えば・・・・
家族・親族が集まっての食事会
目的・開催日時・お1人様ご予算・開催希望地域
料理希望をご連絡いただければ
ご要望に合った飲食店を紹介いたします。
もちろん空き状況の確認からご予約
キャンセル代行もいたします。
TEL-053(476)0700 E-Mail info@conet-web.jp
お電話でもメールでもお問い合わせいただけます。
詳しくは・・・
↓
http://www.conet-web.jp/main/modules/myalbum2/photo.php?lid=302&cid=1
和食店なら
↓
http://www.conet-web.jp/main/modules/gourmet1/index.php?id=61
Posted by ちんちら斉藤様 at 2010年06月22日 10:37
ちんちら斎藤様
はまぞうウェディングプロデュースコネットへ、ご質問いただきありがとございます。
飲食店紹介とは・・・
コネット飲食提携店様へ、お客様を送客するサービスです。
メール・お電話でのお問い合わせに対し・・・
ご要望をおうかがいして
お客様のご要望に合う会場をご紹介&予約を受け付けます。
コネット提携飲食店のお申し込・ご相談は
メール・電話で受け付けております。
お気軽にご相談ください。
以上
PARTY CONET
髙坂 一成
TEL-053(476)0700
E-Mail info@conet-web.jp
はまぞうウェディングプロデュースコネットへ、ご質問いただきありがとございます。
飲食店紹介とは・・・
コネット飲食提携店様へ、お客様を送客するサービスです。
メール・お電話でのお問い合わせに対し・・・
ご要望をおうかがいして
お客様のご要望に合う会場をご紹介&予約を受け付けます。
コネット提携飲食店のお申し込・ご相談は
メール・電話で受け付けております。
お気軽にご相談ください。
以上
PARTY CONET
髙坂 一成
TEL-053(476)0700
E-Mail info@conet-web.jp
Posted by コネット髙坂 at 2010年06月22日 11:43
鯛太郎さま*
コメントありがとうございます~♪
私、完全なファザコンなんです。(記事を読めばわかる?)
そして、主人がいなければ生きて行かれません。(≧▽≦)
鯛太郎さんのお父様も自慢のお父様なんですね。そう言われて、とってもお喜びでしょうね(^-^)
親孝行、たくさんしたいです。とは言いつつ甘えてばかりの私(*u_u)
コメントありがとうございます~♪
私、完全なファザコンなんです。(記事を読めばわかる?)
そして、主人がいなければ生きて行かれません。(≧▽≦)
鯛太郎さんのお父様も自慢のお父様なんですね。そう言われて、とってもお喜びでしょうね(^-^)
親孝行、たくさんしたいです。とは言いつつ甘えてばかりの私(*u_u)
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月22日 15:57
団欒畑さま*
コメントありがとうございます♪
父ね、とっても喜んでくれました。
「ほんとは、もっともっとしてあげたいのに、このくらいしかできなくて、ごめんね」って言ったら、
「じゅうぶん!こんなにしてくれてありがとう」って言ってくれました。
親が元気でいてくれるなんて、それだけで幸せなことなんですよね。
お父様は何がお好きだったのでしょう?
喜んでくださるでしょうね。
コメントありがとうございます♪
父ね、とっても喜んでくれました。
「ほんとは、もっともっとしてあげたいのに、このくらいしかできなくて、ごめんね」って言ったら、
「じゅうぶん!こんなにしてくれてありがとう」って言ってくれました。
親が元気でいてくれるなんて、それだけで幸せなことなんですよね。
お父様は何がお好きだったのでしょう?
喜んでくださるでしょうね。
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月22日 16:08
ラーメン竜さま*
コメントありがとうございます♪
幸せが3D…なんてステキな表現!
もったいないですよ~。
でも幸せに暮らせていることは、主人や父、私の周りにいてくれる人たちに感謝してます(^-^)/
コメントありがとうございます♪
幸せが3D…なんてステキな表現!
もったいないですよ~。
でも幸せに暮らせていることは、主人や父、私の周りにいてくれる人たちに感謝してます(^-^)/
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月22日 16:13
MULAN(ムーラン)さま*
コメントありがとうございます♪
作る~。
私、MULAN(ムーラン)さんのために作りますっ!
でも、味の保証はしかねますよ(笑)
お父様が一番怖いなんて、最近ではあまり聞きませんよね。でもそれって、とても立派な子育てだと思います。
しかも『自慢の父』なんて言われるお父様。
ステキな関係性だわ。
えっと、えっと。
私もファザコンです。
一緒ねヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントありがとうございます♪
作る~。
私、MULAN(ムーラン)さんのために作りますっ!
でも、味の保証はしかねますよ(笑)
お父様が一番怖いなんて、最近ではあまり聞きませんよね。でもそれって、とても立派な子育てだと思います。
しかも『自慢の父』なんて言われるお父様。
ステキな関係性だわ。
えっと、えっと。
私もファザコンです。
一緒ねヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月22日 16:36
ワショウさま*
コメントありがとうございます~♪
お食事を用意するのは、やっぱり大変でもあったのですが、とっても喜んでくれたので、そんな気持ちは吹っ飛びましたo(^-^)o
私たちの仕事は、いつも幸せなオーラが溢れている空間に身を置くことができます。
緊張感もありますが、それ以上にやりがいがあるんですよね~。
素晴らしいお仕事って言って、頂けて嬉しいです☆
お陰様で私は毎日、笑顔で暮らせてます(^-^)/
コメントありがとうございます~♪
お食事を用意するのは、やっぱり大変でもあったのですが、とっても喜んでくれたので、そんな気持ちは吹っ飛びましたo(^-^)o
私たちの仕事は、いつも幸せなオーラが溢れている空間に身を置くことができます。
緊張感もありますが、それ以上にやりがいがあるんですよね~。
素晴らしいお仕事って言って、頂けて嬉しいです☆
お陰様で私は毎日、笑顔で暮らせてます(^-^)/
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月22日 21:54