2012年03月11日

バレエの発表会で涙(:_;)

みなさま、こんにちは。
フユコです。



今日はお天気がよくて、気持ちがいいですね〜。

しばらく晴れが続くそうです。
嬉しいな。



さて、昨日は長女のバレエの発表会でした。


娘も私も初めての経験で
『流れに身を任せていたら終わっていた』
というのが正直なところなのだけど、普段味わうことのないステキな時間を過ごすことができました(^^)


高学年のお姉さんたちのバレエが素晴らしくて、うっとりしちゃった。

バレエ特有のしなやかな動き、
ため息ものよ。





ん?なあに?
うちの娘はどうだったのかって?


えっとえっとえっと。
コホン。


予想通り、
お尻ふりふりお背中まんまるのかわいい子が
一生懸命真剣に踊ってましたよ。


会場に着いた瞬間から
顔がひきつってて、
なんだかかわいそうでした。


私に似てあがり症なのだわ。(←ここ文字を大きくしたい。)




お花をたくさん。
シックな色味が娘も私も好みだということをご存知な方から頂きました(^-^)
バレエの発表会で涙(:_;)

このフラワーベースね、
先日、大平台の『それいゆ』さまで
衝動的に買ったものなの。


この感じ、すごく好き。
クリスマスにもピッタリだと思うな〜。



お花以外にバルーンも。
バレエの発表会で涙(:_;)

バルーンをプレゼントするなんて考えたことなかったけれど、
とっても華やかでよかったですよ〜。

なにより本人が
すごくすごく喜んでたし。


私もどなたかに
プレゼントする機会があったら
候補にあげることにしよ〜っと。



踊り終えた娘はいつものニコニコ顔に戻ってました。


よっぽど緊張してたのね。

でも
「ママ、ねえねも早くつま先で立ちたい」
なんて前向きな発言もしてたから、
ますますバレエが好きになってくれたみたいで
私も嬉しくなりました。



無事に発表会が終わってよかったです。



ではそろそろ失礼しようと思ういますので、
結びの言葉を。


受付で長女からのお手紙を受け取りました。

先生が書かせたものね。

私、封筒の『お父さんお母さんへ』の文字で号泣。

胸がポカポカになりました。


さっそく、中を見てみると…。






みなさま、心してお読みくださいね。
かなり衝撃的な内容になっておりますので。




では、どうぞ。




バレエはお金がかかるのに、お金を出してくれてありがとう。はっぴょう会のお金も出してくれてありがとう。これからもお金がかかるけれどよろしくね。



って。

っって。

っっって。

っっっって!!






あの。
私、泣いてもいいですか?(別の涙)


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ
にほんブログ村ブログランキングに参加中です☆応援クリックしていただけるとうれしいです♪
同じカテゴリー(家族の事)の記事
たしかなこと。
たしかなこと。(2011-05-07 15:58)

Merry Christmas!
Merry Christmas!(2010-12-25 23:55)


Posted by fuyuko at 11:33
この記事へのコメント
フユコさんお久しぶりです~
ブログ再開待っていましたよ~
お元気そうで安心しましたo(^-^)o

そして娘さんのお手紙に思わず笑ってしまいました(笑)
しっかり者ですね(^w^)
でも「お父さんお母さんへ」なんてお手紙もらったら、私も泣いちゃいそうです(^。^;)
Posted by ラブちん☆ at 2012年03月11日 22:17
今度は私が笑っちゃったじゃないですかっ(*;゚;艸;゚;)ブハン
しかもこれからもよろしくねってスバラシイです。

でもおしりフリフリでがんばった長女ちゃん、可愛かったでしょうね~♪
Posted by うめ☆つき at 2012年03月12日 10:17
あらまあ!お嬢さんしっかりものですね(^^)
これからも、もっともっと練習して上手になるといいですね
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2012年03月12日 13:44
(●^▽^●)/
娘さん。。。

おもしろいっっ


でも やっぱり感動〜(涙)
Posted by がーりっく at 2012年03月12日 17:42
こんばんは♥ 長女ちゃん、バレエも始められたのですね(^.^)
好きなことがたくさん増えるって 毎日楽しいね♪
やりたいこと・好きなことがたくさんの人生って
幸せだなぁと思います。

前記事UPのピアノ発表会ドレス、とっても素敵~
お花もお子さんながらに大人っぽい色合いがお好きなのねぇ。
ドレスの色・デザインにも通じるところがあるね~ 私好み♥
・・・私も着たいな、あのドレス^_^;

ところで・・・大変遅くなりましたが、ギロックの『雨の日のふんすい』。
私、ギロックはほとんど知らなくって^_^; ごめんね。
どんな曲か聞いてみました。
繊細で優しい曲ね。 絵画的な。
技術は それぞれの指が独立してないと、キレイに弾けない曲だね。
レベルとしては、ブルグミュラーが終わる頃なら
弾けるのではないでしょうか?

バレエもピアノも お金がかかるけれど(笑)
楽しんで頑張っている長女ちゃんのために
パパ!頑張って働いてください(笑)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年03月14日 21:01
ラブちん☆さま*

コメントありがとうございます♪

ご無沙汰ばかりでごめんなさいね。
お元気でしたか?

長女、おもしろいでしょ?
私は泣けたけど(笑)

宛名だけであんなに喜ばせることができるなんて、我が子にかなうものはどこにもいませんね。
Posted by fuyuko at 2012年03月15日 16:46
うめ☆つきさま*

コメントありがとうございます♪

笑っていただけてよかった〜(T-T)

これからもよろしくってしっかりしてますよね。

たぶん先生が両親に感謝するようにとお話して下さったんじゃないのかなあ。
そのお話のお金の部分を広げてしまったのでは?と想像してます。

素直すぎる長女なので(笑)
Posted by fuyuko at 2012年03月15日 16:56
JOYJOYさま*

コメントありがとうございます♪

しっかりもの?
うーん。そういうイメージ、親は持ってないのだけど。
ただし、お金に対する執着はハンパなし(笑)

バレエは好きでいてくれたらいいなって思ってます。
Posted by fuyuko at 2012年03月15日 17:10
がーりっくさま*

コメントありがとうございます♪

長女、そもそも天然で面白い子なんです。
この手紙は面白いっていうのとも少し違うけれど。

私が育てた子だから、ちょっぴり変わっているのよね(T-T)
Posted by fuyuko at 2012年03月15日 17:14
chiko♪さま*

コメントありがとうございます♪

そうそう、バレエも始めたんです。
前々から私が習わせたくて、本人も習いたがったので。

いろいろなことに興味があるみたいです。それでも与えたことは飽きずに集中して続けるのは彼女のいいところだなと思ってます。

ドレス、素敵?
オシャレなchiko♪さんにそう言っていただけるなんてうれしいっ(^0^)

長女の好みはなかなか枯れ気味なので、私とも合うの。

曲の感じが春めいたふりふりデザインを受け付けそうにないから、ちょうどよかった

ギロックの『雨の日のふんすい』、聴いて下さったのね。ありがとう。

さすがchiko♪さんは表現が違います。
うん。言われてみると確かに絵画的。

ブルグミュラーが終わる頃か〜。まだまだだわ。
勝手に5年生の発表会を目標にしてたけど難しいかなあ。

今2年生でやっとブルグミュラーを6曲終えたところなの。

親が聞いてもジャカジャカしくて(←フユコ語)上手じゃないけれど、本人はピアノが得意だと思っているし大好きなんですって。

ね、おバカでかわいいでしょ?
Posted by fuyuko at 2012年03月15日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バレエの発表会で涙(:_;)
    コメント(10)