2010年06月10日

サンドイッチの型じゃないんです☆

みなさま、こんにちは♪
CONETの鈴木フユコです。


今日は晴れましたねっ☆
主婦として働きますよ~!!
(え?いつもは?なんていう質問は
受け付けておりません(笑))
 

おとといのお弁当へのコメントに
型はどうしてるの??ってご質問を頂きましたので、
お答えします~O(≧▽≦)O

こんなワタクシに質問を頂けるなんて
ほんと、泣けちゃうほどうれしいです(TmT)ウゥゥ・・・

ありがとうございます
遅くなってごめんなさい。
許して下さいね。


おとといのお弁当というのはこちら。
サンドイッチの型じゃないんです☆




それから、こちらの↓お弁当も型違いで同じ作り方です。

サンドイッチの型じゃないんです☆


この型はね、もともとはサンドイッチを作るためのものではないんです。

本当はこうやって↓使うものなの。
ちなみにこちらは
今日の次女のお弁当♪

サンドイッチの型じゃないんです☆

ごはんを型抜きするための道具なのです。


今日もおかずの配置が下手くそでしょ?
苦節8ヶ月、限界を感じてます"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック

えっとえっと、本題に戻らないと!!

(すぐに脱線する悪い癖があります)

型はね、こちら。

サンドイッチの型じゃないんです☆


分解するとこんな感じです。
サンドイッチの型じゃないんです☆


サンドイッチに使うときは
この型↓でパンをムギュムギュと押して型抜きします。

サンドイッチの型じゃないんです☆


型抜きしたパンに具を乗せてもう一枚パンを重ね
その上からこの型↓で縁をムギュッと圧縮すると出来上がり。

サンドイッチの型じゃないんです☆


この方法だと縁が幅広になります。
こちらのお弁当が幅広タイプ。

サンドイッチの型じゃないんです☆


この型↓に戻してから圧縮すると縁の幅が狭くなります。
その方が若干手間ですがキレイなんじゃないかしら??

サンドイッチの型じゃないんです☆


幅狭なタイプはこちら↓のおべんとう。

サンドイッチの型じゃないんです☆

ただし、幅広タイプの方が縁がくっつきやすいんです。
一長一短ありますので、お好きな方で作ってみて下さいね。


ちなみに、型はね
キティーちゃんの方はサンリオショップに売ってます。
ミッフィーの方は最近あまり見ませんねぇ。

私はね、雑貨の問屋さんのようなところで買ったんです。
5年くらい前に。


ミッキーの型もイオンで見たことがありますよ~。

よかったら、作ってみて下さいね。

みなさんの参考になれば、
とってもとってもうれしいです。


いつも仲良くしてくださってありがとう。
毎日、すごく温かい気持ちを頂いてます。


今日もステキな一日をお過ごしくださいませ。


CONET
鈴木フユコ(≧∇≦)



にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ
にほんブログ村ブログランキングに参加中です☆応援クリックしていただけるとうれしいです♪
同じカテゴリー(お弁当)の記事
遠足のお弁当♪
遠足のお弁当♪(2011-03-01 08:08)

いやん。困った(泣)
いやん。困った(泣)(2010-12-28 23:30)

長女のお弁当☆
長女のお弁当☆(2010-11-14 08:40)


Posted by fuyuko at 10:00
この記事へのコメント
こんにちは

へぇ~へぇ~そうだったんだぁ^^

すごぃすごぃ♪

便利なものがあるんですねぇ

店でも使えるな…ゥンゥン^^

ぃぃこと教えてもらっちゃったぁ>v<

フユコさんありがとう。。。
Posted by 鯛太郎 at 2010年06月10日 12:11
こんにちは。良いお天気でしたね。
動くと暑いくらいでした。
なるほど・・・ご飯とパンの兼用なんですね。
キャラ弁お料理教室分り易く纏まってました。
Posted by kanouyakanouya at 2010年06月10日 17:45
私、ミッフィーちゃんもキティちゃんも、両方とも持ってます(@_@)
あの型に、そんな利用法があったなんて驚きですっ!
ご飯の型を作ることにしか使ったことなかったですよ~(-_-;)
貴重な知恵を分けていただき感謝×2です(^^♪
Posted by ゆりりんごゆりりんご at 2010年06月10日 17:53
す、すばらしい。(≧∀≦)
ブログにしておくのがもったいない。
なんかお弁当の本でも出した方がいいように思うのですが・・・((;゚д゚))

お気に登録ありがとうございます。m(_ _)m
Posted by B級隊長B級隊長 at 2010年06月10日 19:50
可愛い~♪
うさぎのはミッフィ型だったんですね。
そういう型を利用していたんですか(^^*)
今度お店で探してみますね。
Posted by ちっちゃなサリーちっちゃなサリー at 2010年06月10日 23:13
こんばんわ
キャラ弁ってたいへんそうだけど
いつかやってみたいです

勉強になりました 
Posted by miki*miki* at 2010年06月10日 23:20
こんばんわ(´∀`)
参考になりました。
中身は普通の…サンドイッチの中身なんですか?
Posted by kanoji at 2010年06月11日 00:16
鯛太郎さま*

コメントありがとうございます(^-^)/

記事が遅くなってごめんなさいね。

何かのヒントになっていたら、こんなに嬉しいことはありませんo(^-^)o

おいしい鯛焼きを作って下さいね。楽しみにしてます♪

こちらこそ鯛太郎さん、いつも嬉しくなっちゃうコメントをありがとう。。。

温かい気持ちを頂いてます(T_T)
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 07:41
kanouyaさま*

コメントありがとうございます(^-^)/

昨日は暑かったですね。日焼けが~(><;)

私ね、得意なことがないんです。だから『教えて!』なんて言って頂くと浮かれてしまいます。

少しでも分かりやすくと思ってたので、よかった~。

ホッとしました。
ありがとう!!
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 07:46
ゆりりんごさま*

ふたつともお持ちなんですね('-^*)/

ちょうどよかったです~。よかったらお試しくださいね~v(^-^)v

他の使い方や便利グッズなど、ご存知だったら教えてくださいっ!

かわいいお弁当が作りたいです(≧▽≦)ゞ
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 07:50
B級隊長さま*

コメントありがとうございます(^-^)/

きゃ~!嬉しすぎますっ♪

B級隊長さまにほめられちゃった(≧▽≦)ゞ

この方法は私でなくてもされてる方はたくさんいらっしゃると思うんですよ~。

これからも仲良くしてくださいね。
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 07:55
ちっちゃなサリーさま*

コメントありがとうございます(^-^)/

うれしいな♪

型があると、とっても楽チンですよ。寝坊だって怖くありません(笑)

よかったらお試しくださいね。
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 07:58
miki*さま*

コメントありがとうございます(^-^)/

キャラ弁ね、センスだと思うんです。私はそれがないから何ヶ月も経つのに、納得いくお弁当ができないんです。

センスのいい方は初めての時からかわいいものができあがるんじゃないかしら?

miki*さまは絶対に大丈夫!いつか試してみてください! 
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 08:01
kanojiさま*

コメントありがとうございます(^-^)/

参考にしていただけるなんて、幸せです。

うれしいっ♪

中身は普通の…サンドイッチの中身です。
なんでもいいの。
ハムチーズははさみやすかったです。
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 08:04
おはようございます。
ほんと、かわいいお弁当ですね♪
おにぎり用の型で作られるんですか。。なるほど。。

先日はかえるさんのおにぎり、真似っこさせていただきました。
うふふ、作りながら思わずニヤニヤしちゃいましたよ。

また色々と参考にさせてください。
Posted by クック☆クック☆ at 2010年06月11日 08:55
そういうサンドイッチの型があるのかと思ってました!
女子高生の娘に
今度キャラ弁作ってみようかな。
男子高生は・・・だめだよね~。許して息子~。
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年06月11日 10:12
クック☆さま*

コメントありがとうございます(^-^)/

先日はかえるさん、作って下さったのですね♪

うれしいな~。
あのお弁当は私にしてはかなり珍しく既存のキャラではなく、オリジナルだったので、余計に嬉しいですっ☆

いつも幸せな気持ちにさせていただいてます。
ありがとう!!
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 14:45
お茶屋さま*

コメントありがとうございます(^-^)/

そうなんです~。サンドイッチの型ではないの(*^-^)b

私のお友達ね、中学生の息子さんにキャラ弁持たせてるんですよ~。

クラスのみんなが見にくるって言ってましたo(^-^)o
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月11日 14:50
フユコさん☆あら?この型なら持ってます。オニギリ型ですよね。でも、使い方がサンドイッチは気がつかなかったなあ~。さすがフユコさん( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
Posted by チカママチカママ at 2010年06月11日 23:31
チカママさま*

コメントありがとうございます(^-^)/

この型、お持ちなんですね~~♪
よく寝坊してしまう私の強い味方ですよぅ。

ほんとダメ主婦なんです(^_^;)
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月12日 01:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンドイッチの型じゃないんです☆
    コメント(20)