2010年06月16日
お隣の奥様はスーパーウーマン♪
みなさま、こんにちは♪
CONETの鈴木フユコです。
湿気がひどくて、家にいるのが苦痛な季節。
避難しようかしら。(→実家(・m・ ))
昨日の記事で我が家を少しだけ載せたのですが
この家、中古物件を3年前に買ったもので
なんと築45年なんです~~~。
写真のリビングのところは
増築部分なので築15年くらいかしら???
前に住んでみえた方が、とってもキレイに使ってらして
入居する時も、何の手も加えずに、そのまま住むことができたんです。
私たちも大切に使わなくちゃ。
でね、まさにあの写真のリビング。
湿気がひどいんです!!!!
すごく変わった造りで、外と同じ高さなの。
地面に座っている感じなので、湿気がそのまま
あがってしまうんですね~(/□≦、)エーン!!
上手に付き合う方法を考えなくちゃ!!!
さてさて、前置きが長くなりましたが、
先週、お隣のお宅で夕食をごちそうになった時のお話を。
なんと私の両親や、兄の家族まで呼んで下さったんです。
ほんとにご親切なご夫婦なんですよ~(≧▽≦)
奥様は、びっくりするくらいお料理上手。
今回作って下さったのはこちら!
じゃ、じゃん!!!!
あ~!!!
全体写真を撮るのを忘れちゃった!!!
(TmT)ウゥゥ・・・
ごめんなさい。少しずつ。
まずは、
ヒラメのお造り*

こちらは、お隣のお宅の、そのまたお隣の(我が家の斜め前)
ご主人が釣ってこられたんですって。
釣りがご趣味みたい。
こんなに立派なお魚まで釣れるんですね~。
私、お刺身に目がないので感激しちゃいました。
ひらめはもともと好きだと思っていたのだけど
あんなにおいしいものとは!!!
私、今まで、にせものを食べてたんじゃないかしら。
意外なほど、脂が乗っていてお味が濃厚。
えんがわまでばっちり頂いちゃった。
今もあのおいしさが忘れられません。
あ~、また頂きたい!!!
お刺身盛り合わせ*

ご主人が、当日、焼津まで行って買ってきて下さったんですって。
ご主人は人に喜んでもらうのが
生きがいなのだと思われます。
していただくばかりで、大人として恥ずかしいワタクシ。
ヒラメも、お刺身盛り合わせも、
すべて奥様が捌いて盛りつけてくださってるんですよ。
そして、こちら。
あゆのフライ*

鮎を背開きにしてタルタルソースとシソをはさんで
フライにされてました。
鮎は塩焼きでしか頂いたことがなかったので、
新鮮な感動!!!
これは、ハマります。とってもおいしい!!
豚の角煮*

上にゆるいマッシュポテトをかけてありました。
そんな食べ方が????
少し洋風な感じ。勉強になります~。
蕪のさっぱり煮*

これは絶対に私、マネッこします(ノ∇≦*)
かなり薄味で煮て、最後にしょうがのしぼり汁でしめるんですって。
さっぱりおいしい!!
手羽中のから揚げ*

子供が好きなので作って下さったのだと思います。
名古屋風にしてくださいました。
子供たち、喜んでたくさん食べてたみたい。
CONETの鈴木フユコです。
湿気がひどくて、家にいるのが苦痛な季節。
避難しようかしら。(→実家(・m・ ))
昨日の記事で我が家を少しだけ載せたのですが
この家、中古物件を3年前に買ったもので
なんと築45年なんです~~~。
写真のリビングのところは
増築部分なので築15年くらいかしら???
前に住んでみえた方が、とってもキレイに使ってらして
入居する時も、何の手も加えずに、そのまま住むことができたんです。
私たちも大切に使わなくちゃ。
でね、まさにあの写真のリビング。
湿気がひどいんです!!!!
すごく変わった造りで、外と同じ高さなの。
地面に座っている感じなので、湿気がそのまま
あがってしまうんですね~(/□≦、)エーン!!
上手に付き合う方法を考えなくちゃ!!!
さてさて、前置きが長くなりましたが、
先週、お隣のお宅で夕食をごちそうになった時のお話を。
なんと私の両親や、兄の家族まで呼んで下さったんです。
ほんとにご親切なご夫婦なんですよ~(≧▽≦)
奥様は、びっくりするくらいお料理上手。
今回作って下さったのはこちら!
じゃ、じゃん!!!!
あ~!!!
全体写真を撮るのを忘れちゃった!!!
(TmT)ウゥゥ・・・
ごめんなさい。少しずつ。
まずは、
ヒラメのお造り*
こちらは、お隣のお宅の、そのまたお隣の(我が家の斜め前)
ご主人が釣ってこられたんですって。
釣りがご趣味みたい。
こんなに立派なお魚まで釣れるんですね~。
私、お刺身に目がないので感激しちゃいました。
ひらめはもともと好きだと思っていたのだけど
あんなにおいしいものとは!!!
私、今まで、にせものを食べてたんじゃないかしら。
意外なほど、脂が乗っていてお味が濃厚。
えんがわまでばっちり頂いちゃった。
今もあのおいしさが忘れられません。
あ~、また頂きたい!!!
お刺身盛り合わせ*
ご主人が、当日、焼津まで行って買ってきて下さったんですって。
ご主人は人に喜んでもらうのが
生きがいなのだと思われます。
していただくばかりで、大人として恥ずかしいワタクシ。
ヒラメも、お刺身盛り合わせも、
すべて奥様が捌いて盛りつけてくださってるんですよ。
そして、こちら。
あゆのフライ*
鮎を背開きにしてタルタルソースとシソをはさんで
フライにされてました。
鮎は塩焼きでしか頂いたことがなかったので、
新鮮な感動!!!
これは、ハマります。とってもおいしい!!
豚の角煮*
上にゆるいマッシュポテトをかけてありました。
そんな食べ方が????
少し洋風な感じ。勉強になります~。
蕪のさっぱり煮*
これは絶対に私、マネッこします(ノ∇≦*)
かなり薄味で煮て、最後にしょうがのしぼり汁でしめるんですって。
さっぱりおいしい!!
手羽中のから揚げ*
子供が好きなので作って下さったのだと思います。
名古屋風にしてくださいました。
子供たち、喜んでたくさん食べてたみたい。
色合いがキレイ。
生野菜*
レタスをざくっと切って、そのまま盛る方が
おしゃれなんだな~ってことまで
勉強になりました。
ちなみにかかっているドレッシングは
にんじんドレッシングで、これも奥様お手製なの。
生らっきょう*
トウガラシ、お塩、ごま油で
まぜてあるのかな???
漬けてあるのも好きだけれど
私、生も好きだわ~。
レポは以上です。
びっくりじゃないですか???
奥様、素人なのよ~。
でもね、お料理だけではないんです。
とってもきれい好きで、いつもオウチがピカピカ。
お裁縫もお得意で娘たちのお洋服を
どれだけ作って下さったかわかりません。
ガーデニングもオシャレなの。
色のセンスが抜群なんですよね。
何でも出来ちゃう方。
ね??
お隣の奥様はスーパーウーマン♪
でしょ???
今日はとっても暑くなるようですよ。
水分補給をこまめにしてくださいね。
それではステキな一日をお過ごしくださいませ~。
CONET
鈴木フユコヾ(≧∪≦*)ノ〃
Posted by fuyuko at 11:05
この記事へのコメント
うわぁ~((;゚д゚))、ヒ・ヒラメぇ~~((;゚д゚))
すいません、ちょっと取り乱しました。(-。-;)
未だにお持ち帰りサイズにご縁のないB級隊長です。
・・・とはいえこのようなお造りテクニックはございません。
でも・・・でも・・・釣りたい(o゚ー゚)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
すいません、ちょっと取り乱しました。(-。-;)
未だにお持ち帰りサイズにご縁のないB級隊長です。
・・・とはいえこのようなお造りテクニックはございません。
でも・・・でも・・・釣りたい(o゚ー゚)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
Posted by B級隊長
at 2010年06月16日 12:43

こんばんは
す…すげぇ~
豪華絢爛です>v<
平目を筆頭にお刺身から角煮から…ゥ~ン...タマンナイ
生らっきょうがたまりませんなぁ...オイシソウダァァァァァ
す…すげぇ~
豪華絢爛です>v<
平目を筆頭にお刺身から角煮から…ゥ~ン...タマンナイ
生らっきょうがたまりませんなぁ...オイシソウダァァァァァ
Posted by 鯛太郎 at 2010年06月16日 21:06
こんばんは☆
このご夫婦って、ワンちゃんのお宅の方なんですか?
すっごい、お料理上手!
その上、お掃除もガーデニングも♡
これは、ほんとにスーパーウーマンだ~~(゜o゜)
素晴らしいお手本がご近所様で、イイですね♪
このご夫婦って、ワンちゃんのお宅の方なんですか?
すっごい、お料理上手!
その上、お掃除もガーデニングも♡
これは、ほんとにスーパーウーマンだ~~(゜o゜)
素晴らしいお手本がご近所様で、イイですね♪
Posted by MULAN(ムーラン)
at 2010年06月16日 22:34

凄すぎて、言葉がでませんね
(・_・;)
でも、「フユコ」さんも十分「スーパーウーマン」してますよっ
!(b^ー°)

(・_・;)
でも、「フユコ」さんも十分「スーパーウーマン」してますよっ

!(b^ー°)
Posted by ハヤエボ at 2010年06月16日 22:57
こんばんは^^
これからの季節湿気は本当に悩ましいですよね(><)
私は沖縄出身なんですが、沖縄はあまり湿気がひどくないので、夏もからっとしてるんですよ^^
冬も乾燥してないし^^
こっちに住み始めて、夏は湿気がすごくて初めて除湿機を買い、冬は乾燥がひどくて加湿機を買いましたもん^^;
私はあまり家の造りとか専門的なことはわからないので、パパさん(お仕事が設備屋さんなので)に聞いてみたら、「実際見てないから何とも言えないけど、たぶん根本的な部分を直さないとちょっと厳しいね…」ですって(><)
何か湿気対策でアドバイスができたらと思ったんですが、力になれずすみません(><)
お隣さんの奥さんのお料理すごいですね^^
お店で出てくる料理みたいでびっくりです^^
フユコさんもお隣の奥さんも二人ともがスーパーウーマンですね^^
かっこいいな~^^
これからの季節湿気は本当に悩ましいですよね(><)
私は沖縄出身なんですが、沖縄はあまり湿気がひどくないので、夏もからっとしてるんですよ^^
冬も乾燥してないし^^
こっちに住み始めて、夏は湿気がすごくて初めて除湿機を買い、冬は乾燥がひどくて加湿機を買いましたもん^^;
私はあまり家の造りとか専門的なことはわからないので、パパさん(お仕事が設備屋さんなので)に聞いてみたら、「実際見てないから何とも言えないけど、たぶん根本的な部分を直さないとちょっと厳しいね…」ですって(><)
何か湿気対策でアドバイスができたらと思ったんですが、力になれずすみません(><)
お隣さんの奥さんのお料理すごいですね^^
お店で出てくる料理みたいでびっくりです^^
フユコさんもお隣の奥さんも二人ともがスーパーウーマンですね^^
かっこいいな~^^
Posted by ラブちん☆
at 2010年06月17日 00:03

B級隊長さま*
コメントありがとうございます♪
ヒラメ、立派でしょ?
釣りがご趣味って素晴らしいなぁって改めて思いましたよ~~。
お持ち帰りサイズってどのくらいなんですか?
小さいと戻すってことなの?
釣れたら見せて下さいね~。できたら頂き…おっと図々しい事を言うところでした(*u_u)
コメントありがとうございます♪
ヒラメ、立派でしょ?
釣りがご趣味って素晴らしいなぁって改めて思いましたよ~~。
お持ち帰りサイズってどのくらいなんですか?
小さいと戻すってことなの?
釣れたら見せて下さいね~。できたら頂き…おっと図々しい事を言うところでした(*u_u)
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月17日 13:25
鯛太郎さま*
コメントありがとうございます♪
すごいでしょ?
しかも手早いの(>_<)
わたしなんてお手伝いしつも、モタモタしちゃってお邪魔になっちゃうくらい。
何か何までおいしかったんですよ~。
生らっきょう、お試し下さい。
かなりおいしいです!
コメントありがとうございます♪
すごいでしょ?
しかも手早いの(>_<)
わたしなんてお手伝いしつも、モタモタしちゃってお邪魔になっちゃうくらい。
何か何までおいしかったんですよ~。
生らっきょう、お試し下さい。
かなりおいしいです!
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月17日 13:32
MULAN(ムーラン)さま*
コメントありがとうございます♪
そうそう!ワンちゃんのお宅の方です。
何を頂いてもおいしいんです。
外食したものを、帰ってきて同じように作れるんですって( ̄○ ̄;)
お掃除もガーデニングも完璧なのよ。
私は毎日ゴロにゃんって甘えさせて頂いてるんです(>_<)
コメントありがとうございます♪
そうそう!ワンちゃんのお宅の方です。
何を頂いてもおいしいんです。
外食したものを、帰ってきて同じように作れるんですって( ̄○ ̄;)
お掃除もガーデニングも完璧なのよ。
私は毎日ゴロにゃんって甘えさせて頂いてるんです(>_<)
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月17日 13:36
ハヤエボさま*
凄いでしょ~。
こちらのご夫婦のお隣に住めて幸せです(^-^)/
わたしは、ただの駄主婦ですよ~。
少しずつ、教えて頂かなくっちゃ(≧▽≦)
凄いでしょ~。
こちらのご夫婦のお隣に住めて幸せです(^-^)/
わたしは、ただの駄主婦ですよ~。
少しずつ、教えて頂かなくっちゃ(≧▽≦)
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月17日 13:39
ラブちん☆さま*
コメントありがとうございます♪
沖縄のご出身なんですね~。こちらは住みにくく感じますか?
ラブちん☆さん、ご主人に聞いて下さったのね(T_T)
そのお気持ちがとっても嬉しいです。
お優しいのね(T_T)
お金があれば、建て替えるのが一番なのだとおもうのよ。
でも今はなんとか付き合っていくしかないかな~。
お隣さんの奥さん、すげいでしょ?
コメントありがとうございます♪
沖縄のご出身なんですね~。こちらは住みにくく感じますか?
ラブちん☆さん、ご主人に聞いて下さったのね(T_T)
そのお気持ちがとっても嬉しいです。
お優しいのね(T_T)
お金があれば、建て替えるのが一番なのだとおもうのよ。
でも今はなんとか付き合っていくしかないかな~。
お隣さんの奥さん、すげいでしょ?
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月17日 14:35
こんにちは^^
こちらにコメント失礼します^^
気候的には沖縄のほうが住みやすいですが、こっちは四季があって素敵だと思います^^
沖縄は四季感がありませんから(笑)
桜は2月には満開だし、3~4月に海開きだし、真冬も10度を下回ることはありません^^;
紅葉もないので、こっちに来て初めてもみじといちょうを見て感動したのを覚えてます(笑)
ちなみに杉の木などもないので、花粉症もありません(笑)
そして、沖縄は今日から本格的に梅雨明けして夏本番で~す^^
いろいろ違いがあっておもしろいですよ^^
こちらにコメント失礼します^^
気候的には沖縄のほうが住みやすいですが、こっちは四季があって素敵だと思います^^
沖縄は四季感がありませんから(笑)
桜は2月には満開だし、3~4月に海開きだし、真冬も10度を下回ることはありません^^;
紅葉もないので、こっちに来て初めてもみじといちょうを見て感動したのを覚えてます(笑)
ちなみに杉の木などもないので、花粉症もありません(笑)
そして、沖縄は今日から本格的に梅雨明けして夏本番で~す^^
いろいろ違いがあっておもしろいですよ^^
Posted by ラブちん☆
at 2010年06月18日 12:31

ラブちん☆さま*
コメントありがとうございます♪
四季を感じるのは当たり前のことではないんですね(^-^)
情緒的なこの感覚は実際に住んでみて体験できるものなのね。
でも沖縄のカラッとした暑さはうらやましいなぁo(^▽^)o
住めば都…ですね。
コメントありがとうございます♪
四季を感じるのは当たり前のことではないんですね(^-^)
情緒的なこの感覚は実際に住んでみて体験できるものなのね。
でも沖縄のカラッとした暑さはうらやましいなぁo(^▽^)o
住めば都…ですね。
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月18日 21:32