みなさま、こんにちは♪
CONETの鈴木フユコです。
今にも雨が降り出しそうなお天気。
余計に寒く感じちゃいます。
何度も言いますが築45年の我が家。
この子なしでは生きられません。
貧しさの象徴とも言われる(?)
『すきま風』を感じる家なのね。
ストーブの上にやかん
って昔は当たり前だったけれど、
どうなんでしょう。
危ないのかなぁ?
かわいいやかんだったら置きたいな。
(防災よりも、インテリア性を重視←バカです。)
さてさて、もうすぐクリスマスですね。
みなさんのお宅にもサンタさんは来るのでしょ?
我が家は大人にもサンタさんが来ます。
(すきま風を感じる家のくせに。プププッ。)
昨日はプレゼント探しの旅に出てました。
なんだか不安顔な長女。
大丈夫よ。
あなたはいつもお利口だから
ちゃんとサンタさんは来てくれます。
ところで、みなさんのお宅ではお子さんのプレゼントは
どの程度のものですか?
話はさかのぼって。
この間、マラソン大会があったって記事にしたのだけどね、
あの時、実はニンジンをぶら下げてあったんです。
(マラソン大会の記事はこちら。)
10位以内に入ったらWiiをクリスマスプレゼントに買ってあげてって
じいじに交渉してあげる
と約束していたの。(←私はなんの痛手も受けません。イヒッ。)
正直なところ前日の練習で
27位だったと言っていたので10位はムリだろうと思って
約束したっていうのもあったんです。
そしたら長女、とっても頑張ってて。
私なんて感激しておいおい泣いてしまうほど頑張ってて。
結果18位だったので本人もWiiは諦めたみたいだったんだけど
なんだかかわいそうになっちゃったので、
「Wiiはダメだけど、ソフトをお願いしてあげるね」
って言ったら、とっても喜んだんです。
で!!!!!です。
Wiiの本体はサンタさんからもらおうかなって思ってるのだけど、
長女へのクリスマスプレゼントとしては高額なんじゃないかと
思うんです。
いえ、今年はいいとしても
毎年同じような要求をされても困っちゃうし。
(サンタさんが。)
最初に言った通り、
我が家には毎年大人にもサンタさんがくるので
家族で1つだよ~
(昔の丸大ハンバーグのCM『大きくなれよ』の感じで読んで下さい(笑))
ってメッセージをつけて枕元に置くのはどうか
という話にもなったんだけど、
それって次女は全然嬉しくないし。
じゃあ、パパへのプレゼントがWii本体で
長女に水色のコントローラーはどうか
(主人案)
ちょ、ちょ、ちょっとそれもどうなのよ。
とかっていう、ちっぽけな悩みのスパイラルに巻きこまれてます。
えっと、どうしたらいと思います?
…
…
…
…
…
…
…
…
勝手にして下さい。
(みなさまの思いを代弁)
っていうか、こんなくだらないことで悩んでいる間に、
ソフトが売り切れになるんじゃないかって
今は悩んでます。
…
…
…
…
…
…
…
…
ε- ( ̄、 ̄A) フゥーッッッ
(みなさまのため息を代弁)
プレゼント選びも大変ね。
みなさんは何を選ばれたんでしょう。
是非是非、教えて下さ~い。
それでは今からバレーのお仲間と
ランチ忘年会なので
この辺りで失礼いたします。
どうぞステキな一日をお過ごしくださいませ。
CONET
鈴木フユコ(≧∀≦*)